2016年11月吉日


冬の花火と屋形船忘年会


日   時: 平成28年12月 3日(土)

集合場所: 柳橋「あみ新」船着場 

集合時間: 17時45分 (18:00出航 時間厳守)

屋 形 船 :  柳橋「あみ新」 屋形船(JR浅草橋駅東口から徒歩3分)
        〒111-0052 東京都台東区柳橋1−3−3  (電話) 03-3851-9644

会   費: 男性 10,000円、女性 8,000円、お子様−ご相談

 恒例となりました中野区白門会屋形船での忘年会が、去る12月3日土曜日の午後6時から、今年も浅草橋“あみ新”の屋形船を利用させて頂き行われました。
 今年も天気がよく師走の隅田川の夜景を楽しみながらの忘年会兼舟遊びとなりました。
 出船後は、松橋支部長の挨拶に引き続き、依光副支部長の乾杯で忘年会をスタートしました。
 お集まり頂いた33名と内野大さんのお子さんは江戸前てんぷらと酒を飲みながらお台場まで進みました。
 停泊中のお台場で花火大会があり、レインボーブリッジをバックに美しい花火を楽しみ、その後隅田川の夜景をバックに楽しい語らいとカラオケで大いに盛り上がりました。
 最後は三和副支部長の締めの挨拶で今年の屋形船忘年会をお開きとしました。
 船着き場に戻り、それぞれの方がお土産にお配りしたあみの佃煮を片手に、二次会フレンドに行く方、家路につく方“また来年!”の言葉を交わし駅に向かわれました…。


晩秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は支部活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、恒例となりました、冬の花火を眺めながらの屋形船忘年会を下記内容にて開催致します。今年も冬の夜空を彩る花火を愛でながら、江戸前天麩羅に舌鼓を打ち、歌に語らいに楽しいひと時を過ごしたいと思います。皆様の参加を心よりお待ちしております。


11月20日(日)までにお願い致します。
参加者はFAX、電話、Eメールのどれかにより尾アまで連絡してください。



幹事長 尾崎久夫
幹事 井上 均
幹事 合田 幸雄