| 平成19年度 中野区白門会事業報告 |
| (平成19(2007)年4月1日〜平成20(2008)年3月31日) |
| 開催予定日 |
行 事 名 |
開催場所 |
摘 要 |
| 中野区白門会主催行事 |
| 2007年 |
4月4日(水) |
新規名簿作成の校正 |
校正委員で持回り |
それぞれの自宅 |
| 4月5日(木) |
名簿への広告掲載
の件 |
スマイルなかのA |
|
| 5月17日(木) |
第1回常任幹事会 |
スマイルなかのC |
総会資料の検討・確認 |
| 6月6日(水) |
第1回役員会 |
スマイルなかのA |
総会事項の
スケジュールと
資料最終確認 |
| 6月16日(土) |
2007年度第13回
白門 総会 |
中野サンプラザ |
|
| 講演会 |
中野サンプラザ |
リーフルーム |
| 懇親会 |
中野サンプラザ |
15階エトアール |
| 7月19日(木) |
第2回常任幹事会 |
スマイルなかのC |
総会反省と
来年度取り組み |
| 8月20日(木) |
屋形船遊覧の
打合せ |
「月山」にて |
担当幹事で日程調整 |
| 9月12日(水) |
第3回常任幹事会 |
スマイルなかのA |
分科会活動の活性化
について |
| 10月25日(木) |
屋形船遊覧実施 |
浅草橋から
東京湾 |
16名参加 |
| 11月13日(火) |
第4回常任幹事会 |
スマイルなかのC |
役員の改選と
分科会のあり方 |
| 12月24日(日) |
サンタクロ−ス
ボランティア |
新井・野方地区 |
22ヶ所の個人宅で
36個の品送 |
| 2008年 |
1月17日(火) |
第2回役員会 |
スマイルなかのC |
役員改選の選考委員会
設置 |
| 1月26日(土) |
新年会 |
中野サンプラザ6階 |
ボーリング大会・新年会
37名参加 |
| 2月19日(火) |
第1回役員選考会 |
スマイルなかのC |
役員の交代について |
| 3月2日(日) |
囲碁会 |
中野サンプラザ
2階 |
12名参加、地下で
懇親会 |
| 3月16日(日) |
ハイキング会 |
陣馬山 |
20名参加 |
| 3月29日(土) |
新規会員募集 |
昭和57年卒以上 |
中野区在住、
1111名に発送 |
| 学員会主催行事 |
| 2007年 |
4月19日(木) |
幹事会及び学員会選考委員会 |
駿河台記念館
370号室 |
事業報告と決算報告 |
| 5月12日(土) |
協議員会・学員総会 |
駿河台記念館
281号室 |
事業報告と決算報告 |
| 7月24日(火) |
ホームカミングデー
推進委員会 |
駿河台記念館
280号室 |
当日業務と役割分担 |
| 9月20日(木) |
幹事会 |
駿河台記念館
610号室 |
常任幹事の選任と
支部の設置 |
| 11月18日(日) |
留学生の集い |
上野精養軒 |
|
| 11月19日(月) |
白門ゴルフ大会 |
千葉県鎌ヶ谷CC |
|
| 2008年 |
3月13日 |
幹事会 |
駿河台記念館
610号室 |
新年度事業計画と
収支予算 |
| 大学主催行事 |
| 2007年 |
5月26日(土) |
評議員会 |
駿河台記念館
281号室 |
決算及び予算・
基本規定改正 |
| 7月28日(土) |
商議員会 |
駿河台記念館
281号室 |
経営方針と125周年
活動 |
| 10月23日(火) |
ホームカミングデー
最終打ち合わせ |
多摩校舎 |
当日業務 |
| 10月28日(日) |
第18回ホーム
カミングデー実施 |
多摩キャンパス |
|
| 11月29日(火) |
ホームカミングデー
の反省会 |
駿河台記念館
280号室 |
|
| 都区内支部連絡会主催行事 |
| 2007年 |
6月〜 |
各支部の総会等への出席 |
世田谷、練馬、
港、太田、
江戸川、目黒、
その他 |
会長又は幹事長が
出席 |
| 10月19日(金) |
都区内支部連絡会総会 |
記念館
プリオール |
決算及び予算・行事
予定 |
|